2014年2月4日オープン。店名はパーパーと読み、ここが本店で名古屋市内に3店舗展開しているそうです。店頭に券売機があり間口が狭い通路の先に入口がありなかなか入りにくい雰囲気。
煮干しを通常の2倍使用したというでらにぼし、煮干し×納豆なんて変わり種も気になったがデフォルトに。麺にまとわりつくドロドロの煮干しスープ。スープというか半固形というか。まぁそれは良いけど煮干しがザラザラしすぎて舌触りが悪い。と言うより粒子が大きくて軽く痛いくらい。スープに浮かべるならもう少し細粉したものか普通に濾してほしい。麺は30秒ほど茹でられた博多ラーメンよりやや太めの細麺。かなり薄くスライスされたバラチャーシューは提供直前にバーナーで炙られたもの。今まで煮干し好きを自称していたけど少し自信が失われそうな1杯だった。