2001年5月オープン。元々洋食店で働いていた店主による創作つけ麺の店。つけ麺だけで7種類もあり、その他にラーメン系のメニューもありかなり豊富です。店内はカウンター10席程に小上がり席8席。ファミリー層にも使いやすい店ですね。HPあります。
割スープも最初から一緒に提供されます。麺は一般的なつけ麺と比べると細めで若干固めの茹で加減ですが、表面がムニュっとした面白い食感。つけ汁は豚骨、鶏ガラベースにサバ節を効かせていますが、いわゆる豚骨魚介系ではなく比較的さらっとしたスープ。チャーシューの煮汁も使っているそうですね。そこに野菜炒めが大量に入りかなりのボリュームがあります。野菜炒めには微かな焦げ目がついていますが、それがつけ汁に移ることで香ばしさが増し食欲をそそられます。このアプローチは他には無いオリジナリティを感じますね。個人的にはかなり好みだな〜。正直これ以外のつけ麺は食べたことがないけど、ぜひこちらをオススメしたい。
つけ麺がメインの店ではありますが、もちろんラーメンもありメニューのトップに載っているのはこちら。味噌自体は辛味よりも甘味が立ったものだけど、主張が強いというか結構濃いめ。背脂も浮かんでいます。麺はつけ麺のものに近い中細のストレート。もともと固さはないですが結構伸びやすいかも。味噌ラーメンでは珍しくはないですが炒め野菜の香ばしさはやはり際立っています。
動物系や節の旨味が詰まったつけ汁ですが豚骨魚介系ではないので、より炒め野菜の効果が発揮出来ているんですよね。個人的にさらっとしたつけ汁が好みなのでこのつけ麺にはまっているのもありますが。あとは良くも悪くも麺が主役というつけ麺ではないかも。でもやっぱり美味いんだよな〜。