2014年6月4日オープン。ここは二升屋@横芝、並木商事@東千葉、武蔵家千葉本店にて修行経験があるそうです。店名の由来は、店主がアジカン好きなのかと思ったら、プロレスの神様とも呼ばれるカール・ゴッチが由来だそうです。名前は聞いたことあるけど、僕はnWoあたりからしかわからないな。
国産の鶏ガラを定期的に入れ替えながら、12時間煮込んだという濃厚な鶏白湯スープです。そういえば修業先はどこも濃厚なスープを得意としていますからね。たまたま先日並木商事に行ったばかりですが、魚介も使っている並木商事よりもシンプルではあります。ただ一本筋が通ったまとまりのある味。しかも濃厚でありながらクドくないんですね。塩らーめんでスープも白色ではありますが、塩ダレの隠し味に白醤油も使っています。麺は菅野製麺所の細ストレート麺です。