2014年4月1日オープン。市川真間駅の近くにある京成線沿いにある洋食出身の店主の店。ラーメンに関しては独学のようですが、店内には大和製作所の製麺機があります。
鶏ガラを主体に魚介ダシで構成されたスープはクセがなく飲みやすい。どうやら無化調のようです。麺は店内の製麺機で打たれた自家製の細麺。全粒粉の香り、歯切れの良さがあり美味しい。表の看板の店名の前に空白があります。まだ現在は展開していないですが、つけそばの文字が入るようです。今後に期待したい新店です。
オープン当初はまだなかったつけそばです(^^)中華そばとは打って変わって濃度を高めたスープ。ただ粘度はなく無化調らしい軽さも持ち合わせていますね。麺はこちらも全粒粉を配合した太麺。力強さとみずみずしさがあります。チャーシューは豚バラ肉と鶏むね肉。一見濃厚な豚骨魚介系かと思いきや、つけ汁も麺も一歩引いたバランスの取れたつけそばです。