2008年8月25日オープン。店主は必勝軒@津田沼にて3年間の修行経験を持ち、目黒屋@馬込沢に次いで2店舗目の暖簾分け店となります。店内はL字カウンター12席と製麺室があります。蘇我駅西口徒歩1分という好立地です。
大勝軒をルーツに持つつけ麺のため、いわゆる豚骨魚介系のつけ麺とは少し異なります。とはいっても大勝軒と比較すると、動物系をより強く感じ酸味はやや抑えたもの。さらに魚介出汁もしっかり効かせていますね。粘度はなくさらっとしてます。麺は大勝軒と同じ切り刃17番の太麺。打ちたてのようでとてもみずみずしさがありますね。つけ汁が熱々なのと麺が200gなので最後まで冷めずに食べられます。