2023年4月11日オープン。東船橋と津田沼の間、成田街道の入り口と県道8号線の交差点にある人気店の4店舗目。カウンターのみだが綺麗な店舗である。初歩的なことかもしれないが、最近ではオープンキッチンで堂々と調理工程を見せられるだけでも期待値が高まるね。9:00から営業しているがどんな客が来るのだろうか?
好みは人それぞれ、誰にでも得意不得意がある。このかいざんをはじめ一部ラーショ系の過剰な人気の理由が僕にはずっと謎であった。別に嫌いなラーメンではない。背脂の浮いた半濁の豚骨醤油というか醤油と塩の中間のような感じで塩分強め。スープはゲンコツを6時間煮込んだものだそうだ。麺は酒井製麺の中太麺。ネギからはゴマ油の香り。今回は16:00頃という中途半端な時間に訪問したのに常に客足が途絶えない。このラーメンが好きな人がいるのはもちろん理解しているが、ここまで多くの人々を惹きつける理由は何だろう?今日も謎は解けなかった。