2018年2月16日オープン。市川駅南口から徒歩3分。交差点にあり全面ガラス張りで店の中がしっかり見える。一見狭そうに見えたのに店に入ったらめっちゃ広っ、と思ったら店内が鏡に反射しているだけだった笑。店主はラーメン二郎環七一之江店に5年間、その後らーめん処 ◯は系列で修行を積まれたそうです。メニューはらーめん(細麺)、つけめん(太麺)、まぜそば(細麺)というラインナップ。
九十九里産、瀬戸内産などの煮干しをガツンと効かせたスープだが、ベースの鶏ガラ出汁が油分も蓄え濃厚。一般的な豚骨魚介のようなスープのバランスなので煮干しの苦味はマスキングされ旨味の分厚さが際立っているね。刻み玉ねぎは食感を損なわない程度に火が通っており甘みも生きている。麺は三河屋製麺製でざくっとした食感の細麺。今となっては驚くような味では無いけどクオリティー高し。