2013年4月12日オープン。本店は松戸にあるエリア屈指の人気店です。亀有や守谷にも支店がありますね。かつては出身店である必勝軒@津田沼のようにラーメンとつけ麺がメインでしたが、ここではメニューの順番が油そば、つけ麺、ラーメンとなっています。それにしてもフードコートのラーメンも進化していますね〜。
以前は1種類しかなかったラーメンですが、濃厚ラーメンと中華そばがあります。もともとあったラーメンと同じ方向性なのがこちらですね。動物系の濃度を高めたトロッとしたスープに魚介出汁を合わせており醤油も結構強め。単に豚骨魚介と括るには惜しいと感じさせる、独自の味を感じさせるのはすごいと思います。このスープに合わせるのは太さのあるもっちりとした麺。少し柔めかな?水で締めたらもう少し存在感が発揮されそうだね。
こちらは清湯スープに魚介がガツンと効いています。より和風に舵を切った形だが旨味に溢れ、兎に角らしくパワフルに仕上がっています。麺も濃厚ラーメンと同じ太麺です。一見ミスマッチに思うがこのスープに対しての方が合っているかも。スープがやや単調に感じてしまいそうなところにブラックペッパーが動きをつけています。