2015年7月30日オープン。東北自動車道下り線の蓮田SAにあるラーメン店。独立した店舗ですが、注文したラーメンが出来上がったらセルフで取りに行くフードコートのようなシステム。メニューは主に、濃厚鶏白湯そば、チンタン柚子塩ラーメン、チンタン醤油ラーメン、石焼飯です。
「鶏のあらゆる部位を使用して時間をかけボロボロになるまで強火で煮込み、鶏の旨みを余すことなく抽出した低脂肪でコラーゲンたっぷりの完全鶏スープ。」とのこと。何かボロボロって嫌だなぁ笑。料理に対してボロボロって言葉を使っているのを初めて見た。そのボロボロのスープですが油分は多いけどコクが足りない。濃厚という印象は受けなかった。
「厳選素材を贅沢に使用し炊き出しの時間を火加減にこだわり深い旨みの中華そばに仕上げました。黄金色に輝く澄んだチンタンスープとマイルドな極上塩ダレで上品な味わいの塩ラーメンをご堪能ください。」あっさりしたスープだけどやはりコクがなく鶏の旨味も乏しい。昔のサービスエリアや食堂のラーメンよりは進化したのかもしれないが、正直もっと高いレベルを期待してしまうね。