北浦和から始まり埼玉県内に数店舗展開する豚骨ラーメン店。有限会社華英が運営しており、もともと製麺所から始まったようですね。公式サイトあります。
豚頭、ゲンコツ、鶏ガラににんじん、玉ねぎなどの野菜を加えて10時間以上煮込んだスープ。やや油分は多めですがスープ自体は豚骨特有の臭みがなくすっきり。普段豚骨ラーメンを食べない人でも受け入れやすい味ではないかな?野菜の旨味が生きていますね。タレには塩が使われています。麺は固めに茹でられた中細の縮れ麺。チャーシューは柔らかく煮込まれています。
百歩ラーメンがスープの旨味を生かした方向性なのに対し醤油を強調させたスープ。ただなぜか化学調味料まで目立ってしまっているね。スープだけだと家系のような方向性にも感じなくもないけど。あっほうれん草が入っているからかな笑。ただ百歩ラーメンのような独自性は感じられなかった。