2014年5月29日オープン。宗家一条流がんこ十代目から屋号を改め、らーめん勇として人気を博していた銀座八丁目の名店でしたが、体調を崩され2007年に閉店。僕個人としても行けずじまいでしたが、7年の時を経て草加市の国道4号沿いに復活を遂げました。しかし看板と暖簾のピンク色が怪しいな笑。
見てくださいこの透明度。とても綺麗なスープです。利尻昆布や貝柱、スルメなど数十種の素材を火加減を調整しながらじっくりと煮込まれ、じんわりくる深い旨味。化学調味料不使用なので多くの食材を投入しているのだと思います。銀座時代は塩味で輪郭をはっきりと出した味だったようですが、出汁の旨味に焦点を当てた方向性にシフトしたようですね。麺は歯ごたえのしっかりとした細麺。バラチャーシューや焦がしネギも欠かせません。一杯のラーメンとしてよくまとまっています。