2017年12月11日オープン。匠大塚本店と春日部市民文化会館のすぐそばにあります。当初は和風スープのラーメンのみだったそうですが、その後メニューを増やし、手もみ中華そば、家系煮干しラーメン、昆布水つけ麺、和風出汁ラーメンとあります。店主はレッズサポのようで、店内は浦和レッズのユニホームやらグッズやらで溢れています。
かつてロビンソン百貨店があった場所は匠大塚となり、大通り沿いもひっそりとしており時代の流れを感じます。さて券売機の左上にあった手もみ中華そばですが、鶏ガラ、豚骨の出汁に鶏油が浮いており鶏の旨味が前面に出ていますね。見た目から白河ラーメンのようなイメージですが、醤油のキレは出さず全体的に甘みを持ったスープです。茹でる前にしっかり手もみされた多加水の縮れ麺は、ランダムな手打ち風の食感が楽しい。春日部の川上製麺所製のようです。