2006年8月オープン。十兵衛@大泉学園で修行した女性店主の店で、無化調のラーメンを提供しています。少し年季の入った建物ですが、店内は家庭的な落ち着いた雰囲気がありますね。秩父の玄関口とも言える彩甲斐街道沿いにあり、寄居駅からも徒歩8分ほどの距離です。
個人的には無化調であろうがなかろうが、美味ければ良いと思っていたりします。それでも、天然素材のみを使い旨味が豊富な隙のないラーメンにはやはり感動を覚えます。対してこのラーメンは無化調らしさは分かりやすい。でも良い意味の手作りっぽさがあって店の雰囲気とマッチしているんですよね。煮干し、宗田節、鯖節の効いた和風のスープです。麺は表面に柔らかさがありもちっとした食感。穏やかなスープと相性が良く持ち上げも良いですね。対照的にチャーシューはしっかり噛み応えがあり肉の旨味を感じます。