2013年6月21日オープン。埼玉を代表する人気を誇るラーメン店です。店主の実家の寿司店の宴会場を改装してオープンしました。寿司店がやっていない時はそちらも客席として使用されます。ラーメン店での修行経験はあるものの、69’N’ ROLL ONEの2号ラァメンに影響を受けたのだそう。最寄駅は鶴ヶ島ではありますが徒歩で行くのは困難なため車で行くのがベストだとは思いますが、公共交通機関で行くには川越駅からバスで向かうのが良さそうです。
見た目から非常に美しさのあるラーメンですが、味は期待をさらに超えてきましたよ。これでも今までに数々の名店に出会ってきたつもりだったけど、まだこんなに美味いラーメンがあるんだねぇ。いや〜参りました。比内地鶏をメインに数種類の地鶏をブレンドしたスープに、地元川島町にある笛木醤油の「金笛 再仕込生醤油」を中心に5種類の醤油を合わせているそうです。鶏油もたっぷり浮きシンプルながら濃厚ですね。三つ葉が良く合います。村上朝日製麺所の中細ストレート麺は歯切れの良さが特徴。薄くスライスされた低温調理の肩ロースチャーシューも圧巻の美味さ。