中禅寺湖、華厳の滝という観光地が眼前にある絶好のロケーションに構えるラーメン店、というかそばやうどん、定食もあります。立地はこの上ない環境なのだが入るのに勇気がいるくらい外観が怪しい。しかし店内も薄暗く不思議な雰囲気。
何と安直なネーミング。どのあたりが家康なのか。。濃いめに見える醤油味のスープは醤油の味は感じるが出汁感が弱い。昔は至るところで使われていたのだろうつるっとした中細麺。茹で加減は柔らかめ。昔ながらのというか、これが昔出会っていたとしても、という感じ。
観光地としては外国人でも知ってるワードをメニューにするのは良いと思うんだけどね。こちらは味噌ラーメンです。味噌ラーメンにでかい海苔が2枚という、何となく違和感のあるビジュアル。海苔の下にはもやし、にんじん、ニラが存在します。味噌味ですがスープ自体が薄いので油は多いけど、うーん、という感じ。