2024年5月1日オープン。鮨、鉄板焼き、うなぎ等幅広いジャンルにて国内のみならず海外にも進出する銀座おのでらが展開するラーメン店。同グループの名店「薪焼 銀座おのでら」料理長の寺田惠一氏が手がけているそうです。表参道の路地裏にひっそりと佇む落ち着いた雰囲気の店舗です。
デフォルトで1000円を切るのはこの立地にして頑張っていると思うけど、鴨のチャーシューやトリュフワンタンといったトッピング類が入ると一気に価格が上がります。ちなみに全部のせ的なメニューである「至高~supreme~」で2300円でした。ただエリア的にインバウンド客が目立つので注文する人も多そうですね。まぁそういうわけで、デフォルトにしましたけど笑。縁の広がった形状の丼です。顔を近づけると鶏油の香りがとても強い。飲んでみると鶏油だけではなく鴨の油も使われているようで非常にコクがあります。ただ1口目は醤油と油がうまく馴染んでおらず、醤油の香りがダイレクトに伝わってきました。食べ進めるうちに徐々に馴染んできましたけどね。麺は北海道産のきたほなみを使用したという滑らかな細平打ち麺です。この麺自体が美味しいのも勿論なのだけど、スープの持ち上げが絶妙だね。麺を食べると、スープ、醤油、鶏油の一体感をより実感できます。